※ お返事&ご訪問遅れます (*ノωノ)
週明けまで待っててねー (。>ㅅ<。)♡*。
今日も、午前中にヒゲ先生のところで眼圧検査。。。
※ 写真は先週の使い回し。。。( *´艸`)土曜朝の点眼時間(トルソプト)は4時半で
検査時間は7時間後の11時半
今日は、検査の後にランチを食べに行こうとしてたので
10時過ぎに出発したの
そしたら、アクセルの前に4人居て。。。
皆、そこそこ重病な感じで、時間がかかりました ( TДT)
50分待ち ┐(´д`)┌。。。待ちくたびれたわ。。。
今回は、まず左右4回ずつ。。。
右・・・15、13、16、14
左・・・10、11、11、10
左右とも正常値範囲内なんだけど
左に比べると、右がやっぱり。。。
右の4回目なんて、24って聞こえちゃって il||li (OдO`) il||li
「に、にじゅうよん?!」って聞き返したら
14だよ!って言われた (*ノωノ)
今日は高いなーって思いながらメモしてたから
24かと焦っちゃったよ。。。
もう1度、測ります (´-ω-`)
右・・・12、12、11、13、12
左・・・10、10
ヒゲ先生「最初ちょっと興奮してたから、ちょっと高かったねー
左検査してる間に少し落ち着いたねー」
って事で、右は、平均12。左は、平均10でした
来週の金曜日は、仙台で検診なので
次の日は来なくて大丈夫だと思うから
24/土にまた来ると思いますって事を伝えました
ヒゲ先生の最初の眼圧検査の時の金額って
診察料 (4ヶ月振りくらいに来たので) 800円
(再診料だと500円なんだけどね)
んで、肝心の眼圧検査の料金が・・・1500円 (@_@;)
(横浜の病院も、眼圧検査は1500円だったわ)
仙台の病院は、眼圧検査1000円なのになー・・・
やっぱり病院ごとに料金って違うよねーって思ってたの
(ちなみに、仙台の再診料は1000円です)
でも、私は知っている・・・ヒゲ先生は良心的だという事を。。。( *´艸`)
2週目は、再診料500円で、眼圧検査は800円でした♪
それでも、まだ高いよねー・・・
ってか、再診料いらなくね?って思ってたら
3週目は、再診料500円、眼圧検査は500円!
(勿論、消費税は別ね。。。)
ま・・・これ以上安くなる事は無いでしょうけど。。。って思ってました
そしたら、なんと!
この日は、眼圧検査のみの540円(消費税込)でした (*´艸`)
ワタスの心の叫びが聞こえちゃったかしら? (๑¯ω¯๑)
病院終わったのが、11時45分!
ランチに行くぞーーー ٩(*´0`*)۶
スポンサーサイト